鉢・ボウル

庄司理恵 わら灰 ボート鉢Sold Out

SHO-0005
SHO-0005
SHO-0005
SHO-0005
SHO-0005
SHO-0005

【庄司理恵 わら灰 ボート鉢】SHO-0005

千葉県流山市で作陶されている庄司理恵さんの器は、落ち着いた雰囲気とシンプルなデザインで、お料理をひきたててくれます。「食材が盛られた時にそれを引き立て、うつわ自身も一番魅力的な表情になるように」そんな庄司さんの思いが込められています。わら灰シリーズは、小さくひび割れた表面と茶色のグラデーションが大地のような風合いです。その素朴さが、赤、緑、白、黄色…色とりどりの野菜やお料理を最大限に引き立ててくれます。ボート鉢は、副菜やサラダ、一人分のおかずにぴったりなサイズ。適度な深さがあるので、使い勝手がよく、盛り付けたときに見栄えします。

【1】

【2】

【3】

【4】

【1】

在庫状態 : sold out

販売価格  ¥3,080(税込)

SOLD OUT

【2】

在庫状態 : sold out

販売価格  ¥3,080(税込)

SOLD OUT

【3】

在庫状態 : sold out

販売価格  ¥3,080(税込)

SOLD OUT

【4】

在庫状態 : sold out

販売価格  ¥3,080(税込)

SOLD OUT

※ひとつひとつ手作りのため、サイズ・色・形は一点ごとに異なります。あらかじめご了承ください。

作り手

庄司理恵(千葉県 流山市)

素材

陶器

サイズ

約19.5×14~13.5cm 高さ:約4~4.5cm

注意事項

電子レンジ(温め):×
家庭用食洗機:×
オーブン:×
直火:×

作家さんより

〈初めに〉
たっぷりの水にじっくり浸してから使い始めてください。
〈器について〉
陶器には吸水性があるため、ご使用とともに色合いや風合いが変化していきます。味わいとして楽しみながら末永くお使い頂けましたら幸いです。
乾いた器は汁気を吸収しやすいです。流水にさらすなど水分を含ませ、水気を拭いてから盛り付けていただくと、染みなどがつきにくくなります。

◆配送料については、エリアごとに料金を設定しております。
詳細はこちら